もれなく楽天ポイントが1111円分プレゼント
<ネオジウム磁石・磁気回路編>


◎お得・希少なお酒が買えます。プレゼント応募もあります。(酒自慢まつうら)
◎お得・リバースドアミラー(ハーネス込12000円,検索してね)他、カー用品・カーDIYグッズが買えます。(ニューフロンティア)
◎ネオジウム磁石(車や磁化水にどうぞ)が買えます。
◎磁気回路が作れる軟鉄版が買えます。(フジックス)
◎色々なSEVグッズが買えます。DIYは苦手という方はこちらから購入できます。(SEV)


燃料パイプの磁石(3個△締)を磁気回路式に変更してみようと思います。
年末に、とりあえず試作品を1セット作成したので、既存の2セットを外して磁気回路1セットを
取付け、草津まで行って来ました。
2セット(磁石6個)を外して1セット(磁石2個)を付けただけなので、燃費等は下がるだろうと
思っていましたが、結果は変わらずと言ったところでした。
(これ以上は何個付けても結果は変わらないのかも・・・)

色々不安や不明なことばかりですが、手元に試作2号を2セット作成してあるので、近々また
取り付けて結果確認してみたいと思います。


2003年1月12日、試作3号を1セット作成。既存2セット取り外し、磁気回路計4セット取付ました。
(現状、初期に取り付けた3個一組を3セットと磁気回路4セットになっています。
 つまり磁石12個外して8個付けたことになります。)
今月一杯は様子見といったところです。

2003年1月26日、磁気回路を取付後に走ってみた感想です。 3点×7セット⇒3点×3セット+2点磁気回路×4セット(計7セット)に変えただけですが、
トルク感・加速感共に若干アップした感じを受けました。(誤差かもしれませんが)
燃費は長距離走ってみないとわかりません。
二六磁石の掲示板に、ステンレスは鉄より劣るということが書いてあったので、いずれは全て鉄製に
変更しようかと思います。
しばらくステンレス製で様子を見てみます。





作成方法は・・・こちら



ステンレス板は0.1mmじゃなくて0.5mm〜1.0mmぐらいの厚さが良かったのですが、
ステンレス板の加工(切り取り、曲げ)が面倒だったので薄いやつにしました。

試作品2号の画像は・・・



磁石2個を1セットにして、2セットがくっついています。
赤い□部分は磁石同士がくっつかないように仮止めしている部分です。
青い○部分は燃料パイプが通る部分です。
上の方にのびているステンレス板は、取付時に巻き付けます。
(上の辺部分は巻き付けてあるだけで、取付時は外すことができます。)

試作品3号の画像は・・・



磁石とステンレス板が離れないように強力ビニールテープで二重巻きして固定してあります。
(磁力が強力な為、固定しないと磁石同士がくっつき取付困難。)

試作品4号の画像は・・・



鉄製のステー(0.8mm厚)を使ってみました。
これも磁石と鉄板が離れないように強力ビニールテープで二重巻きしています。
(鉄板だと磁石同士より鉄板に付く力の方が強いようです。)
但し、鉄板が厚い為折り曲げるのが大変なので取付に多少苦労するかも・・・
左画像は、取り付けるときに燃料パイプを通す為にすこし開けてあります。
右画像は、取付後を想定しています。(電池は単4電池です)
ステーに穴が開いているので、これを取り付ける際にはステンレス板を2重巻きに
(磁気が逃げるのを防止する為)した後、アルミテープとスポンジを巻く予定です。



<取付方法>

 これを燃料パイプに取り付けて、その周りをアルミテープで3重巻きしてから
 耐熱用スポンジテープを巻き付けます。
 その周りをタイラップで固定して出来上がりです。


<作成した理由>

 掲示板に「まおさん」が磁気回路が良いみたいですよと書き込んでくれたことが
 きっかけになりました。
 以前にも二六さんのところで磁気回路は見ていましたが、実際にこの理論が製品化
 されていることを知って、違いがあるかどうか検証してみたくなりました。
  (二六さんの磁気回路はこちら)
 なおこの原理での燃費アップ理論は既に企業が特許取得済みなので、この理論を利用して製造した
 製品を販売することはできません。あくまでも個人でお楽しみください。



楽天市場のマグネットジャパンでネオジウム磁石が買えます。10個以上購入なら1ケ720円。
(5000円以上購入で送料無料)






<試作4号の作り方>

・材料
 鉄製ステー(適当な長さに切断したもの)
 プラスチック板
 磁石2個(強力ビニルテープを二重に貼り付ける)




・鉄製ステーに折り目を付ける
 1セット作成してから折り目の長さを測り、2セット目以降分を用意する。




・両面テープでプラスチック板を鉄製ステーに貼り付ける。




・磁石をテープで鉄製ステーに取り付ける(固定する)。




・後は燃料パイプに取り付けて、アルミテープ・スポンジテープを巻き付け
 タイラップで固定すればできあがり。
 (1セット作成に15〜20分。燃料パイプに取り付けるのが5〜10分。)



しばらく2点磁気回路8セットで走行してみましたが、当初感じた程の効果が燃費に反映されません
でした。(というより若干悪くなった感じがしました)
磁石の向きが↓↑↓↑↓↑↓↑(N→Sで表示)だと、磁力線が対面の磁石に向かうのでは無く一部の
磁力線が隣の磁石に向かっているようです。
そこで↓↓↓↓↓↓↓↓にしてみたところ、上の形より少し力が強くなったようです。(燃費計もUP)
しかし同じセット数の△締め程強力では無い感じがします。(コレでも十分効果出てるんですが・・・)

何がいけないのか色々分析してみましたが、磁力線や燃料への影響が目に見えないのでわかりません。
推測でしか無いのですが、燃料に対しては正磁力線(N⇒S)より反磁力線(N⇔N)の方が効果大
ということと、できるだけ長く燃料パイプ内を通した方が効果大ということが言えそうです。
今回の磁気回路が全くの失敗かというと、そうでも無いかもしれません。
効果の大小比較ができたことと、鉄板を使うことで磁気を遮断することがわかったからです。
これを元に、また実験してみたいと思います。d(^∇゜)/
(反発2点磁気回路へと続く・・・)


・・・続く予定でしたが、その前に考察してみました。
<ネオジウム磁石3・取付パターン研究編>へ・・・

<ネオジウム磁石1・吸排気編>へ・・・
<ネオジウム磁石4・軟鉄製△締めW磁気回路編>へ・・・




燃費へ戻る たかくんpapaTOPへ

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース